ホーム > 病院のご案内 > 平成27年度 井上病院 病院指標

平成27年度 井上病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0〜 10〜 20〜 30〜 40〜 50〜 60〜 70〜 80〜 90〜
患者数 - 56 121 140 226 376 600 783 923 278
当院は二次救急病院として地域医療を担う急性期病院です。
地域医療の一環として、開放病床など病診連携を考慮した診療を行っています。
地域の高齢化を反映して、全体から見ると60〜80代の割合が多くなっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100070xxxxxxxx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 64 17.06 15.35 1.56% 67.78
0400080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術・処置等2なし 43 13.56 14.34 0.00% 68.53
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術・処置等2なし 副傷病なし 38 25.89 21.69 7.89% 85.39
当院は糖尿病の専門医師がいることもあり、内科では糖尿病患者の入院が患者数集計で1位になりました。
平均在院日数は全国平均よりやや長めですが、丁寧な指導や治療を行っています。
救急病院のため肺炎患者の入院も多く、年齢分布の項で見られるように、誤嚥性肺炎での高齢者の入院も多い傾向にあります。
呼吸器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術・処置等2なし 96 12.77 14.34 3.13% 70.77
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術・処置等2なし 副傷病なし 89 21.08 21.69 13.48% 83.33
040130xx99x0xx 呼吸不全(その他) 手術・処置等2なし 27 23.07 11.26 7.41% 79.93
内科の項でも説明したように、高齢者の肺炎での入院が多い傾向にあります。
肺炎は診療科を問わず病院全体で治療にあたりますが、呼吸不全等、専門的治療が必要な場合には呼吸器科で対応しています。
高齢のため全国平均よりも入院が長期化する傾向にあり、更に専門的治療が必要と判断して転院する例もあります。
消化器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 47 6.49 7.91 0.00% 57.66
060100xx03xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 副傷病なし 46 2.15 2.76 0.00% 60.98
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 42 5.10 5.50 0.00% 49.29
当院は、消化器の専門医も多数在籍しており、大腸憩室や手術の必要な消化管出血、ウイルス性腸炎など多岐にわたる消化器疾患に対応しています。
集計基準の関係でこの表には現れていませんが、一泊二日の大腸ポリープ切除も多数行っています。
消化器科では、平均年齢がやや若いこともあり、全国平均よりも短めの日数で退院できています。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 83 23.16 18.30 4.82% 83.40
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術・処置等2なし 副傷病なし 23 22.61 21.69 8.70% 85.43
110310xx99xxxx 腎臓または尿路の感染症 17 14.24 12.60 0.00% 81.47
循環器科では、高齢者の心不全患者が多数を占めています。
治療が長期化したり、更に高度な専門的治療のために転院する場合もあります。
肺炎の患者様を全診療科共同で診療しているのは何度もお伝えしていますが、循環器科でも同様に対応しています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x50x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術・処置等2−5あり 副傷病なし 59 3.00 4.53 0.00% 70.53
060150xx02xx0x 虫垂炎 副傷病なし 32 8.94 9.48 0.00% 47.78
060335xx0200xx 胆嚢水腫、胆嚢炎等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 24 9.00 7.84 4.17% 63.83
外科では結腸の悪性腫瘍術後の化学療法を行っている患者様が多数いらっしゃいます。
また、虫垂炎の緊急手術や、胆嚢炎の腹腔鏡下での胆嚢摘出術などにも対応しています。
表以外にも、大腸癌や胃癌の手術を行っています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070010xx011xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 手術・処置等1あり - 12.00 13.22 0.00% 56.33
070010xx971xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 手術・処置等1あり - 8.60 10.33 0.00% 59.80
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 手術・処置等1なし - 4.00 5.12 0.00% 47.20
形成外科では粉瘤などの皮膚・皮下腫瘍摘出術が上位を占めています。
同時に行う手術の有無等によりDPCコードが異なっています。
件数的には多いものではありませんが、どのDPCコードも、全国平均よりやや短めの平均在院日数になっています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
180040xx97x0xx 手術・処置等の合併症 手術・処置等2なし - 5.60 16.51 0.00% 79.20
020240xx97xxx0 硝子体疾患 片眼 - 5.67 7.42 0.00% 66.67
020220xx97xxx0 緑内障 片眼 - 13.50 9.57 0.00% 77.50
集計条件の関係で表には現れていませんが、当院では白内障に対する硝子体手術(眼内レンズ挿入)を多数行っています。
白内障以外の眼科入院はさほど件数的には多くありません。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 1 - - 29 7 1 6,7
大腸癌 3 7 6 3 104 48 1 6,7
乳癌 - - - - 27 7 1 6,7
肺癌 - - - - 29 4 1 6,7
肝癌 - - - - 4 7 1 6,7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
胃癌、大腸癌に関しては、ステージ初期のものについては内視鏡的治療を行う例が多く、大腸癌ではステージV、Wの症例に対して外科的治療や化学療法を行っています。
乳癌ではステージWの患者様に対し外科的治療を行う例が多い傾向にあります。
肺癌に対しては主に化学療法を行っていますが、外科的治療を行う例もあります。
肝癌は症例的には多くありませんが、ラジオ波焼灼法なども行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 38 10.11 46.61
重症度 1 73 12.53 78.67
重症度 2 26 16.73 82.23
重症度 3 - 28.00 86.40
重症度 4 - 10.00 82.50
重症度 5 - 33.00 93.00
不明 - - -
成人市中肺炎の重症度別患者数は中等症の患者数が73人と一番多くなっています。
平均年齢も78歳となっており高齢化による影響で中等症になりやすくなる状況にあると考えられます。
また、年齢が増すにつれ平均在院日数も延びています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 - 6.00 82.50 0.00%
その他 - 3.00 61.00 0.00%
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 22 22.00 82.86 54.55%
その他 - 16.50 80.25 0.00%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - 2.00 91.00 0.00%
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
発症から3日以内の脳梗塞が22件と最も多く平均年齢は82.8歳となっています。
急性期の治療を終了したのち、専門的なリハビリテーションを行うために地域の医療機関に転院されます。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 - 13.00 39.33 33.33% 84.33
K2762 網膜光凝固術(その他特殊) - 4.00 23.00 0.00% 59.00
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術
(網膜付着組織を含む)
- 5.50 39.00 0.00% 70.00
内科での入院で手術?と思われるかもしれませんが、人工透析中の患者様に対するシャント拡張術や、糖尿病から来る眼疾患に対する手術を行うためです。
各診療科の医師が協同で患者様の治療にあたっていることを示しています。
呼吸器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - 45.50 20.50 50.00% 63.50
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置
(頭頸部その他)
- 16.50 6.50 0.00% 70.50
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - 19.00 11.00 0.00% 84.00
嚥下(飲み込み)機能の低下により、誤嚥性肺炎での入院が多く、高齢のため長期化したり、経口摂取(口から食べる)能力が低下した患者様に対して、栄養確保のために胃ろうや中心静脈の手術を行う例があります。
消化器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術
(長径2cm未満)
225 0.21 1.04 0.00% 64.34
K721-21 内視鏡的大腸ポリープ切除術
(長径2cm未満)
50 0.40 1.16 0.00% 61.88
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 35 2.43 13.03 2.86% 76.71
診断群分類別の項でもお伝えしたように、当院では内視鏡的ポリープ切除術を積極的に行っていることがお判りいただけるでしょう。
基本は一泊二日ですが、前処置のために二泊三日での入院手術を行う例があります。
胆のう炎や肝臓疾患の患者様に対して、内視鏡下での胆道ステント留置を行っています。開腹ではないので、比較的患者様の負担も軽くて済みます。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K597-2 ペースメーカー交換術 - 2.25 15.50 25.00% 79.75
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) - 5.00 11.75 0.00% 77.25
K7212 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術
(長径2cm以上)
- 25.00 2.00 0.00% 68.00
当院での循環器科の手術は、ペースメーカー関連が主になります。(件数的には多いものではありませんが)
ポリープ切除術が挙がっているのは、循環器疾患で入院した患者様の、全身精査の過程で発見されたポリープに対して行われたものでしょう。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7182 虫垂切除術
(虫垂周囲膿瘍を伴うもの)
34 0.32 7.91 2.94% 48.29
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 34 3.21 6.88 0.00% 65.50
K6335 鼠径ヘルニア手術 24 0.96 6.83 4.17% 66.21
予定入院、緊急入院を併せて、虫垂切除術と腹腔鏡下での胆嚢摘出術が同数で一位という結果になりました。
集計条件の関係でDPCコード別には挙がっていませんでしたが、鼠径ヘルニア手術も積極的に行っています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)
(長径2cm未満)
- 1.00 3.20 0.00% 67.40
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)
(長径2cm以上4cm未満)
- 1.00 2.75 0.00% 44.75
K0301 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(躯幹) - 1.00 2.50 0.00% 31.00
DPCコード別の項でも説明したように、皮膚、皮下腫瘍摘出術(部位によってKコードが異なります)を行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) 319 1.00 3.00 0.00% 78.22
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) - 1.00 3.50 0.00% 67.00
K2821イ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(縫着レンズ挿入) - 1.00 4.50 0.00% 79.50
集計条件の関係でDPCコード別には挙がっていませんでしたが、白内障手術を積極的に行っていることがお判りいただけるでしょう。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - 0.03%
異なる - 0.06%
180010 敗血症 同一 25 0.71%
異なる 18 0.51%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - 0.06%
180040 手術・処置等の合併症 同一 14 0.40%
異なる - -
当院は二次救急病院であり地域医療を担う急性期病院でもあります。
敗血症の「入院契機が同一」となっている症例が最も多く全体の25件となっているのは急性期の重症な患者を受け入れていることを表していると考えられます。
又別の疾患で入院し、重症な合併症の為敗血症を発症した症例が18件となっております。
更新履歴
2016/09/29
平成27年度 病院指標 公開