春回会 長崎北病院 リハビリテーション部

患者さま最優先の医療を行う rehabilitation 患者さま最優先の医療を行う rehabilitation

News 記事一覧

採用情報  2024/12/13

『2025年 PT・OT・STの新卒者 / 既卒者 2次募集』ご案内

2025年 リハビリスタッフ新入職員」の2次募集を行います。

詳しくは、下記の『2025年 新卒/ 既卒者募集要項』をご確認下さい。応募期限は2025年1月月25日(土)必着となります。

就職説明会で使用する資料も添付していますので、ぜひ一緒にご覧下さい。

職場見学も随時受け付けております。採用情報も含めて、何かありましたら総合リハビリテーション部 教育担当までご連絡ください。

2025年 新卒者:既卒者 2次募集要項

2024年就職説明会資料 20241213

教育・研修  2024/09/26

2024年度 2年目症例報告会を開催しました。

9月6日に、毎年恒例の2年目症例報告会を開催しました。

リハビリ室と会議室(ハイブリット形式)で発表を行い、法人内リハビリスタッフが参加しました。

PT6名・OT4名の10名が発表して、活発な意見交換など行われました。

 

発表者はもちろんのこと、他スタッフのサポートがあっての発表会です。

日々の臨床でのスキルアップや学会発表・研究に繋げていけたらと思います。

教育・研修  2024/07/29

第18回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレスで発表しました♪

2024年7月11日(木)~13日(土)「第18回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス」がライトキューブ宇都宮(栃木県)で開催され、当院からスタッフが発表しました。

・山田OT:パーキンソン病患者に対する通院での短期間強化リハビリテーションの長期効果の検証

・山口PT:パーキンソン病患者に対するHAL @腰タイプ自立支援用によるリツイ保持の安定性への効果検証

・小柳OT:パーキンソン病関連疾患における自動車運転能力へのすくみ足の影響

・井上MSW、共同演者 山田OT:パーキンソン病患者における退院転帰と在宅サービス導入状況の把握

採用情報  2024/06/24

2024年就職説明会資料

週末に、2024年初めての職説明会に行ってきました。少しずつ就職説明会の機会が予定されています。

少しでも、皆様に当法人を知っていただきたいと思っております。

ご興味のある方は、下記資料をクリックしてご覧ください。

また、施設見学などご希望がありましたら、いつでも受け付けております。

採用情報も含めて、何かありましたら総合リハビリテーション部 教育担当までご連絡ください。

宜しくお願いいたします。

全体資料 2024就職説明会 20240624

教育・研修  2024/06/12

新入職員リフレッシュ研修in伊王島♪

コロナ禍になり5年ぶりに、今年度入職したスタッフが伊王島に一泊二日でリフレッシュ研修に行ってきました。

グループワークやグループ対抗のアクティビティ(モルック、バブル相撲、フットダーツ)・バーベキューなど、さまざまなイベントを通して同期同士で交流することができました。仲間と支え合いながら社会人として専門職として成長していただけると嬉しいです♪

教育・研修  2024/06/12

第28回 日本ペインリハビリテーション学会 学術大会で発表しました!

2024年6月8日(土)~6月9日(日)「第28回日本ペインリハビリテーション学会学術大会」が長崎大学医学部医学科 坂本キャンパスで開催され、当院からスタッフが発表しました。

・小柳OT:HTLV-1 関連脊髄症によるしびれ感に対するしびれ同調経皮的電気神経刺激の即時効果を認めた一例

教育・研修  2024/06/12

第65回 日本神経学会学術大会で発表しました!

2024年5月29日(水)~6月1日(土)「第65回 日本神経学会学術大会」が東京国際フォーラムで開催され、当院からスタッフが発表しました。

・山田OT:パーキンソン病の非運動症状に対する短期外来リハビリテーションの効果

・笹原OT:右脳梁病変により左手が動かせない症状から始まり多彩な離断症候を呈した1症例

・谷ST:右側頭頂葉出血後に空間性失書を呈した症例の誤反応分析

採用情報  2024/05/28

就職ご希望の方への病院見学を行なっています!!

R6年度に就職を希望される新卒者や経験者への病院見学を実施しています。

興味のある方は、ぜひ見学にお越しください

見学をご希望される場合は、リハビリテーション部 教育担当までご連絡ください。

宜しくお願いいたします。病院電話番号:095-886-8700

トピックス  2024/05/28

2024年度入社式&新人研修情報!!

遅くなりましたが、今年度は20名のリハスタッフが入職しました。

他部署との合同研修や専門職としての技術習得を日々行なっています!!

吸引やロボットリハビリテーション、促通反復療法、シーティング、ノーリフト など様々なカリキュラムを受講していきます。

5月からは、患者様の介入に踏み込んだADL研修を毎週業務内に行い、日々研鑽していきます!

採用情報  2023/10/24

オンラインでの就職関連の説明について対応しています。

病院見学が難しい方や就職に関する説明をご希望の方はオンラインで対応しております。

お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

☎︎095-886-8700 教育担当 小柳

採用情報  2023/10/10

2024年 リハビリスタッフ職員募集案内 

「2024年 リハビリスタッフ新入社員」の募集を行います。

詳しくは、下記の『2024年 新卒募集要項』をご確認下さい。応募期限は11月30日(木)となります。

就職説明会で使用する資料も添付していますので、ぜひ一緒にご覧下さい。

中途採用は年内まで継続して対応しております。

また、職場見学は随時受け付けております。採用情報も含めて、何かありましたら総合リハビリテーション部 教育担当 小柳までご連絡ください。

2024年度 リハビリ募集要項

社会医療法人春回会 就職説明会資料

教育・研修  2023/09/26

2023年度 2年目症例報告会を開催しました。

9月8日に、毎年恒例の2年目症例報告会を開催しました。

今回、1つの会場はハイブリット形式・2つの会場は対面形式で行い、法人内リハビリスタッフが参加しました。

PT6名・OT6名・ST1名の13名に発表していただき、活発な意見交換など行われました。

また当院では、発表者の中から座長賞を選出しており、今回は下記演題が選出されました。

PT:不良姿勢を呈したパ-キンソン病患者に対し, Trunk Solutionを用い

    姿勢改善,ADL能力向上を認めた症例 

・PT:ギラン・バレー症候群により 重度起立性低血圧,運動失調を呈した難渋例

・OT:やりたいことをやるために 〜THA術後患者に対する日誌を用いた介入〜

毎年、発表者の抄録やスライド作成・予演など、様々なスタッフもサポートしながら開催されています。

今回の発表経験を活かしながら、日々の臨床でのスキルアップや学会発表・研究に繋げていけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教育・研修  2023/08/25

学会発表に関して

■2023年7月20日(木)~7月22日(土)「第17回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス」が大阪国際会議場で開催され、下記演題で発表しました。

・山田OT:「いかに早期パーキンソン病患者の運動量を維持するか?  -パーキンソン病筋トレ&ダンスDVDの作成-」

・山口PT:「早期パーキンソン病患者に対する通院での短期間強化リハビリテーションの効果検証」

・井上MSW、共同演者 山田OT:「入院のパーキンソン病患者における介護サービスについての振り返り調査」

 

採用情報  2023/06/28

2023年度 就職説明会資料の閲覧に関して

就職説明会に行く機会が少しずつ増えてきました。

今回、内容を新たにリニューアルしています。

少しでも、皆様に当法人を知っていただきたいと思い、URLまたはQRコードで説明会時に使用する資料を閲覧できるようにいたしました。

ご興味のある方は、下記資料をクリックしてご覧ください。

また、施設見学などご希望がありましたら、いつでも受け付けております。

採用情報も含めて、何かありましたら総合リハビリテーション部 教育担当までご連絡ください。

2023年度 社会医療法人春回会 就職説明会資料

教育・研修  2023/06/28

学会発表に関して

■2023年5月31日(水)~6月3日(土)「第64回日本神経学会学術大会」が幕張メッセ(千葉)で開催され、下記演題で発表しました。

・山田OT:「パーキンソン病患者におけるサルコペニア有無と身体活動の比較検討」

・辻野OT:「橋出血後に幻触および幻臭を呈した一症例」

 

■2023年6月23日(金)~24日(土)「第25回日本医療マネジメント学会学術総会」がパシフィコ横浜(神奈川)で開催され、下記演題で発表しました。

 

・ 小柳OT:リハビリテーション部における教育支援体制の充足に向けた取り組み

その他  2023/06/28

ホームページのお知らせ更新に関して

ホームページの更新が滞っており、閲覧していただいた方々に最新の情報をご提供できておらず、大変申し訳ございませんでした。

『ホームページ内容の更新』・『パーキンソン病筋力トレーニング&ダンス作成』・『2023年度 新入職員入職(12名)』など様々なイベントがありました。

今後は、最新の情報をご提供できるように更新してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

トピックス  2022/11/04

「第 37 回日本臨床リウマチ学会」で発表しました!

2022年10月29日(土)〜30日(日)で「第 37 回日本臨床リウマチ学会」が札幌コンベンションセンター (北海道)で開催されました。

・山田OT:「コロナ禍における関節リウマチ(RA)患者のサルコペニア栄養・運動状況との関連」

 という演題名で発表しました。 

トピックス  2022/11/04

「リハビリテーション・ケア合同研究大会 苫小牧 2022」で発表しました!

2022年9月30日(金)~10月1日(土)に「リハビリテーション・ケア合同研究大会 苫小牧 2022」が開催されました。

・山田OT:「神経内科病院で働くリハスタッフに対する腰痛アンケート調査の分析」

・碇OT:「入院中に行った褥瘡予防支援〜リハの視点から提案する療養環境とケア〜」

・田崎PT:「一般病棟における難病患者へのリフト使用状況の調査」

・井上MSW、豊村MSW、共同演者 山田OT:「ALS患者における2年間の振り返り調査」、「SLS患者への支援充足に向けた取り組み」

 という演題名で発表しました。

採用情報  2022/09/16

「2023年 リハビリスタッフ新入社員」の募集案内  

「2023年 リハビリスタッフ新入社員」の募集を行います。

詳しくは、下記の『2023年 新卒募集要項』をご確認下さい。応募期限は11月11日(金)となります。

職場見学も随時受け付けております。また、中途採用も継続して対応しております。

採用についてのお問い合わせは、長崎北病院 総合リハビリテーション部 科長 大木田までお願いします。

2023年 新卒募集要項

採用情報  2022/09/08

R5年度 就職希望者への病院見学を行なっています!

R5年度に就職を希望される新卒者や経験者への病院見学を実施しています。

興味のある方は、ぜひ「見学」にお越しください♪

見学をご希望される場合は、リハビリテーション部 教育担当までご連絡ください。

宜しくお願いいたします。

その他  2022/08/17

通所リハビリの利用者様が作成しました♪

         迎春

 

         花見

 

        こどもの日

 

         紫陽花

トピックス  2022/07/28

「第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス」で発表しました

2022年7月21日~23日に『第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス』が浜松町コンベンションホール(東京)で開催されました。

・山田OT:「パーキンソン病患者における栄養状態と体組成分析」

・本多PT:「SCD患者に対するHALの治療効果 -ABデザインを用いた介入効果- 」

・井上PT:「外来通院中のパーキンソン病患者における運動量および身体活動の調査」

・馬場OT:「神経難病患者における意思伝達装置の満足度調査」

・河野栄養士、共同演者 山田OT:「当院外来通院中のパーキンソン病患者における栄養状態の実態」

 という演題名で発表しました。

座長として参加された院長と全員集合の写真です。

 

トピックス  2022/06/09

「第63回日本神経学会学術大会」で発表しました

2022年5月18日~21日に東京国際フォーラムで第63回日本神経学会学術大会が開催されました。

当院から、

・山田OT:「当院外来診療中のパーキンソン病(PD)患者における栄養状態、運動及び身体活動の調査」

・松原OT:「軽度認知障害患者および軽度アルツハイマー病患者に対する外来認知機能訓練の効果」

・佐藤OT:「軽度認知障害および軽度アルツハイマー病患者における語想起トレーニングの実施効果」

という演題名で発表しました。

採用情報  2022/06/09

「令和4年度リハビリスタッフ募集」 について 

「令和4年度リハビリスタッフ募集」 について、新卒・既卒問わず、OT・STを引き続き募集しています。詳しくは、下記URLをご確認下さい。採用についてのお問い合わせは、総合リハビリテーション部 科長 大木田 までお願いします。http://www.shunkaikai.jp/recruit/recruits/940

採用情報  2021/12/14

「令和4年度リハビリスタッフ新入社員」の募集について 

「令和4年度リハビリスタッフ新入社員」の募集について、PT・STの募集は終了しましたが、OTは引き続き募集しています。新卒・既卒問いません。詳しくは、下記URLをご確認下さい。採用についてのお問い合わせは、総合リハビリテーション部 科長 大木田 までお願いします。

http://www.shunkaikai.jp/recruit/recruits/940

トピックス  2021/12/01

「第5回 長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催しました

11月19日(金)に当院にて「第5回長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催しました。特別講演として長崎大学医歯薬学専攻作業療法士 赤羽寅彦先生に「中大脳動脈モデルラットにおける骨髄間葉細胞の効果と更なるリハの効果」という内容で御講演いただきました。今回は、会場での講演に加えZOOMによるオンライン配信を行うハイブリット形式にて開催しました。骨髄間葉系幹細胞移植後に運動介入を用いることで細胞移植後の回復がさらに促進するという再生医療とリハビリの可能性が示され、最新の知見を学ぶことができました。

教育・研修  2021/12/01

9月10月11月の「新人研修」「リハ部勉強会」

新人研修として「触診(下肢)」「基本動作ハンドリング(講義・実技)」「褥瘡・ポジショニング」「技術研修呼吸(聴診)」「BLS(一次救命処置)」を開催しました。リハ部勉強会として「促通反復療法」「シーティング中級者け研修 (適合の実技)」「ADL研修会(訪問リハ症例検討)」「リハ部医療安全研修」を開催しました。

採用情報  2021/09/28

「令和4年度リハビリスタッフ新入社員」の募集案内  

「令和4年度リハビリスタッフ新入社員」の募集を行います。詳しくは、下記URLをご確認下さい。応募期限は11月10日(水)となります。採用についてのお問い合わせは、長崎北病院 総合リハビリテーション部 科長 大木田までお願いします。春回会採用情報 http://www.shunkaikai.jp/recruit/

教育・研修  2021/09/24

「2年目スタッフ症例報告会」を開催しました

今年度の「2年目スタッフ症例報告会」を開催しました。この発表会は、2年目リハスタッフが患者さんに試行錯誤して実施したリハアプローチの方法や効果について、整理してスライドにまとめ、人前で発症する経験を踏む場となっています。3日間に分け計16名の2年目スタッフが発表しました。今年も感染対策として、発表者は病院で、他スタッフは自宅でPCやスマートフォンを用いてWEB視聴するという形での発表になりました。2年目スタッフは緊張しながらも先輩スタッフがいるだろう画面に向け発表し、質疑応答やアドバイスを受け、とても有意義な時間となりました。この経験を日々の臨床場面に繋げてもらいたいと思います。【発表を終えた2年目スタッフ達】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

トピックス  2021/09/24

2020年度の「リハ部 学会発表」について

令和2年度は、新型コロナ感染症の影響により、ほとんどの学会がリモートでの開催になりました。そのような中、当リハ部からは、5演題の発表がありました。令和3年度も引き続き発表や研修参加など、研鑽を重ねていきたいと思います。

1)令和2年9月25日 第54回 日本作業療法学会
「失行評価STGSを用いた失語症患者におけるジェスチャー障害の分析」作業療法士 山田麻和
2)令和2年11月14日 第14回 日本作業療法研究学会学術大会
「脳卒中患者における神経心理学的検査を主体とした運転再開予測因子の分析」作業療法士 小柳昌彦
3)令和2年11月28日 第18回 日本神経理学療法学会学術大会
「回復期リハビリテーション病棟の脳卒中患者における退院時歩行能力に対する予測因子の検討」理学療法士 森健次郎
4)令和2年11月28日 第25回 日本基礎理学療法学会学術大会 理学療法士 沼田未来
5)令和3年3月20日 第61回 九州リウマチ学会
「当院外来関節リウマチ患者のリハビリテーション及び運動に関する調査と考察」作業療法士 山田麻和

採用情報  2021/08/30

リハビリスタッフ採用に伴う病院見学について

現在、採用に伴う病院見学については、WEBを用いての病院説明やリハ室内見学、質疑応答を検討しています。希望者は 総合リハビリテーション部 教育担当 笹原(PT)までお問い合わせください。

その他  2021/08/30

新型コロナ感染対策について

県内での感染拡大に伴い、8/6からは入院患者さまへの面会は「完全禁止」の対策を取らせていただいております(特別な場合は除く)。外来・通所リハビリの利用に関しては、感染流行地へ往来した方との濃厚接触がある場合も2週間利用自粛をお願いしております。ご不便をおかけしますが、ご協力を宜しくお願い致します。

教育・研修  2021/08/30

6月7月8月の「新人研修」「リハ部勉強会」

新人研修は「呼吸療法(講義+実技)」「高次脳機能障害」「下肢機能評価」「難病・意思伝達装置」「触診(講義+実技)」「リハ栄養」を実施しました。リハ部勉強会は「促通反復療法」「症例検討の仕方」「SC中級者向け研修(座圧測定器)」「パーキンソン病講演会」を実施しました。

教育・研修  2021/05/28

4月、5月の「新人研修」「リハ部勉強会」

4月のリハ部勉強会は「リフトの種類、使用方法」「臨床参加型実習」について講義を行いました。

5月の新人研修は、「ADL研修(入浴、整容、排泄)」「OT上肢機能評価」「促通反復療法」 を実施しました。

感染拡大のため、制限しての研修実施になっていますが、必要な知識技術を習得するために、より感染対策を万全にして実施していきたいと思います。

その他  2021/05/28

新型コロナ感染対策について

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4/26(月)より入院患者さんへの面会を再度禁止しています。詳しくは病院ホームページをご確認ください。感染対策を実施し、入院リハビリに関しては、リハ室の使用を制限しながら実施しています。外来・通所リハビリに関しては、発熱や咳・痰・呼吸症状や倦怠感等の体調不良がある場合は利用中止、感染流行地への往来があった場合、周辺に感染疑いの方がいた場合などは2週間利用自粛とさせて頂きます。詳しくは担当スタッフまでお問い合わせください。ご不便をおかけしますが、ご協力を宜しくお願い致します。

教育・研修  2021/05/28

令和3年度 春回会入社式、新人研修を行いました

4月1日に新入社員の入社式が行われました。今年もコロナ対策で、マスクを装着して各施設での入社式となりましたが、「医療、介護を通じて地域に安心を提供する」社是をもとに頑張るようにと激励を受けていました。早速の研修では、各部署の説明や感染対策など、これから必要になる知識を学んでいました。4月は「リハビリ新人基礎研修」として、基礎となる知識や技術の講義や実技を集中的に行います。初めての臨床場面で緊張すると思いますが、先輩の指導を受けながら、一人前の医療人になれるように日々研鑽を重ねてもらいたいと思います。先輩スタッフも新人指導を通じて我が身を振り返ることができると思います。これから様々なことを経験し、研修を重ね、たくさんのことを吸収し成長していきましょう。「患者さま最優先の治療」が行えるように、これから一緒に頑張りましょう!

教育・研修  2021/03/30

11月、3月の「新人研修会」「リハ部勉強会」

11月の新人研修は「技術研修;触診(体幹)」「医療安全研修」を、リハ部勉強会は「促通反復療法(下肢)」「上肢評価研修」「臨床研究の手法〜多数例のデータを用いた研究の進め方②〜」の講義・実技を開催しました。

3月のリハ部勉強会は「促通反復療法」の実技を開催しました。

3月5日には、鹿児島大学名誉教授 川平先端リハラボの川平和美教授に「神経路の再建・強化と機能回復のためのリハビリテーション」について講義をしていただきました。いかに効率的にリハビリを行うかについて、研究データーや最新の知見を踏まえてわかりやすく講義していただき、大変興味深く勉強になる内容で、今後どのようにリハビリを進めていくかの指針になりました。

今年度はコロナ渦で院内での研修会や勉強会も制限され十分に実施できませんでしたが、その中でも技術・知識を身につけようとスタッフは意欲的に研修会等に参加していました。次年度は感染が落ち着き、いろいろな研修や催しが開催できればと考えています。

採用情報  2020/11/10

「令和3年度リハビリスタッフ新入社員」の募集について 

「令和3年度リハビリスタッフ新入社員」の募集について、PT・OTの募集は終了しました。STは引き続き募集しています。詳しくは、下記URLをご確認下さい。採用についてのお問い合わせは、総合リハビリテーション部 科長 大木田までお願いします。

採用情報:http://www.shunkaikai.jp/recruit/recruits-cat/kita

教育・研修  2020/11/10

8月9月10月の「新人研修」「リハ部勉強会」「2年目スタッフ症例報告会」

新人研修は、8月「触診(講義)」「リハ栄養」9月「触診(上肢)」「高次脳機能評価研修」10月「ハンドリング」「呼吸(聴診)」を開催しました。リハ部勉強会は8月「促通反復療法(上肢)」「臨床研究の手法〜シングルケースの研究の進め方②〜」9月「促通反復療法(自由実技)」「促通反復療法(併用療法講義)」10月「SC中級者向研修」「促通反復療法(上肢)」「臨床研究の手法〜多数例でのデータを用いたの研究の進め方①〜」を開催しました。臨床場面で用いることになる触診や聴診、ハンドリングや促通反復療法の講義・実技では技術や知識を身につけようと積極的に参加していました。

加えて、9月は「2年目スタッフ症例報告会」を開催しました。この報告会は、毎年、2年目のリハスタッフが患者さんに試行錯誤して実施したリハアプローチの方法や効果について、わかりやすくスライドにまとめる場となっています。今年も緊張しながらも先輩スタッフの前で発表し質疑応答やアドバイスを受けており、とても有意義な時間となりました。

採用情報  2020/10/08

「令和3年度リハビリスタッフ新入社員」の募集案内

「令和3年度リハビリスタッフ新入社員」の募集要項をアップしました。

詳しくは、採用情報または下記URLをご確認ください。

10月末日で申込締切になり、11月中旬に採用面接の予定です。

採用についてのお問い合わせは、総合リハビリテーション部 科長 大木田までお願いします。

採用情報:http://www.shunkaikai.jp/recruit/recruits-cat/kita

その他  2020/08/23

感染対策

県内での感染拡大に伴い、8月6日からは入院患者さまへの面会は「完全禁止」となっております(特別な場合は除く)。外来・通所リハビリの利用に関しては、感染流行地へ往来した方との濃厚接触がある場合も2週間利用自粛をお願いしております。ご不便をおかけしますが、ご協力を宜しくお願い致します。

教育・研修  2020/08/23

7月の「新人研修」「リハ部勉強会」を行いました

7月の新人研修は「高次脳機能障害勉強会」「高次脳機能評価研修(左半球)」「技術研修〜呼吸〜」を、リハ部勉強会は「促通反復療法研修(下肢)」「臨床研究の手技〜シングルケース研究の進め方〜」を開催しました。

採用情報  2020/08/03

令和3年度採用に伴う病院見学について

現在、採用に伴う病院見学については、WEBを用いての病院説明やリハ室内見学、質疑応答を検討しています。希望者は 総合リハビリテーション部 教育担当 笹原(PT)までお問い合わせください。

その他  2020/07/08

感染対策について

感染対策として、6/1(月)からは入院患者さまへの面会に関しては「面会制限」の対策を取らせていただいております。外来・通所リハビリの利用に関しては、発熱や咳・痰・呼吸症状や倦怠感等の体調不良がある場合は利用中止とさせていただき、感染流行地へ往来した場合は2週間利用自粛をお願いしております。加えて利用者さまやご家族等、外部から来院される場合は必ず体調確認とマスク着用をお願いしております。不便をおかけしますが、ご協力を宜しくお願い致します。

教育・研修  2020/07/08

5月6月の「新人研修」「リハ部勉強会」を行いました

5月6月の新人研修は「ADLについて〜入浴・排泄・整容〜」、「呼吸器リハ」、「難病・意思伝達装置」、「BLS(一次救命処置)」、「上肢機能評価・高次脳機能評価」、「促通反復療法研修」、「SC研修(体圧測定器)」、「症例検討の仕方」についての講義・実技を開催しました。

トピックス  2020/07/08

令和2年度診療報酬改定について

今年度は当院のリハビリに関連する改定については、①呼吸器リハビリテーションが言語聴覚士が実施可能になったこと ②「運動量増加機器加算(150点)」の新設されたこと 等があり、必要なリハビリが実現できるようになりました。

教育・研修  2020/07/08

「平成31年度春回会グループ入社式」「4月の新人研修」を行いました

4月となり、新入社員が入社してきました。今年はコロナ対策で法人全体の入社式は行わず、マスクを装着しての各施設での入社式となりました。合同での研修も中止となり、様々な制限を受けてのスタートになりましたが、早速、感染対策の研修を受けたりと、これから必要になる知識を学んでいました。加えて4月は「リハビリ新人基礎研修」として、基礎となる知識や技術の講義や実技を行いました。今後働く上で身につけなくてはならない内容なので、ひとつひとつの講義や技術について熱心に学んでいました。初めての臨床場面で緊張する中、先輩の指導を受けながら、一人前の医療人になれるように日々研鑽を重ねていくことになります。先輩スタッフの後をついて患者様の対応を行う姿をみて、先輩スタッフも我が身を振り返ることができると思います。これから1年をかけて、臨床場面でたくさんの経験するとともに様々な研修も重ねていきます。1年後、2倍も3倍も成長できるように、たくさんのことを吸収していきましょう。患者さま最優先の治療が行えるように、これから一緒に頑張りましょう!

その他  2020/04/24

新型コロナ感染対策について

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4/27(月)より入院患者さんへの面会は一部を除き、原則禁止となりました。入院リハビリに関しては、現在は制限なく実施していますが、外泊や外出に関しては必要時以外は原則禁止となります。外来・通所リハビリの利用に関しては、発熱や咳・痰・呼吸症状や倦怠感等の体調不良がある場合は、利用中止とさせていただき、外部からの入館の際は必ずマスクを着用していただきます。詳しくは担当スタッフまでお問い合わせください。ご不便をおかけしますが、ご協力の程を宜しくお願い致します。

教育・研修  2020/03/17

2月の新人研修・リハ部勉強会を開催しました

2月は新人研修「呼吸技術研修③ ADL指導」リハ部勉強会「高次脳機能障害」の講義を開催しました。

採用情報  2020/03/17

「リハビリスタッフ(作業療法士)」の募集を終了しました

令和2年度のスタッフ募集を終了しました。次年度の募集案内は9月頃の予定です。

トピックス  2020/03/17

ホームページの内容を更新しました

ホームページの内容を更新し、「当院リハビリ部の特徴」に「専門技術の向上」の項目を追加し、取得資格一覧等を掲載しました。

トピックス  2020/02/19

「第31回長崎県理学療法学術大会in大村」で発表しました

2020年2月15日(土)〜16日(日)シーハット大村にて「第31回長崎県理学療法学術大会」が開催されました。To connect〜理学療法がつなぐ可能性〜というテーマのもと様々な分野の講座や基調講演等がありました。当院より野中PTが「Ataxic hemiparesis を呈した症例に対する HAL下肢タイプを用いた歩行練習での改善効果の持続性について」、坪田PTが「脳卒中左片麻痺患者に対する神経筋電気刺激療法を用いた低負荷運動の介入」という演題を発表しました。野中PTは口述発表部門で奨励賞を頂きました。

採用情報  2020/02/08

「リハビリスタッフ(作業療法士)」の募集継続

「リハビリスタッフ(作業療法士)」の募集を継続しています(経験者可)。詳しくは下記URLをご確認下さい。http://www.shunkaikai.jp/recruit/recruits-cat/作業療法士

教育・研修  2020/02/04

高次脳機能障害講演会を開催しました

1月は平山和美教授を講師にお呼びし「高次脳機能障害講演会〜頭頂葉に関連する症候〜」を開催しました。高次脳機能障害の症候等をわかりやすく解説していただき障害の理解を深めることができました。

教育・研修  2020/02/04

1月の新人研修を行いました

1月の新人研修は「呼吸技術研修② 聴診」の講義・実技を開催しました。先輩スタッフの指導のもと、聴診器を当てる場所を確認し、互いの呼吸音を確かめ合っていました。

その他  2020/01/06

年始のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。令和初の元旦は天気に恵まれ穏やかな年始となりました。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。今年は診療報酬改定があり、どのような改定があるのか情報収集していきたいと思います。今年も「Patient First」の精神のもと患者様に最善の医療を提供出来るように努力していきたいと思います。本年も宜しくお願い致します。

その他  2019/12/24

年末のご挨拶

今年も残すところあと僅かになりました。今年はNEWS欄を定期的に更新することができ、リハビリのホームページを閲覧してくださる人も増えたようです。今後も引き続き宜しくお願い致します。冬らしい寒さにはなりませんが、皆様、お身体にお気をつけて、よい年末年始をお過ごし下さい。

採用情報  2019/12/24

「令和2年度リハビリ新入社員(作業療法士)」の募集延長

「令和2年度リハビリスタッフ新入社員(作業療法士)」の募集を延長します。

詳細は下記URLまたは春回会HPの採用情報をご確認ください。

http://www.shunkaikai.jp/recruit/recruits-cat/作業療法士

トピックス  2019/12/02

「第43回日本高次脳機能障害学会学術総会」で発表しました

11月28日~29日に仙台国際センターにて第43回日本高次脳機能障害学会学術総会が「時をかける症例報告」というテーマのもと多くの特別講演やシンポジウムが開催されました。当院から山田OTが「上肢のジェスチャーに焦点を当てた失行評価STGSの開発」という演題名で発表しました。本学会は、高次脳機能に特化したプログラム並びに研究発表が活発に行われ大変有意義な学会となりました。

 

トピックス  2019/11/28

「第38回日本認知症学会学術集会」で発表しました

11月7日~9日に京王プラザホテルにて第38回日本認知症学会学術集会が「認知症学の体系化-基礎から臨床、ケアまで」というテーマのもと多くのシンポジウム、発表が開催されました。当院より松原OTが「軽度の認知障害患者に対する外来認知機能訓練の効果」という演題名で発表を行いました。他職種の方々の発表や最新の知見に触れることができ、有意義な学会となりました。

教育・研修  2019/11/28

「第4回 長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催しました

11月12日(火)に当院にて「43回長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催しました。

「再生医療を支えるリハビリテーション」をテーマに、藤田保健衛生大学医学研究科(博士課程)医学博士の宮坂裕之先生に特別講演としてご講演いただきました。新しい知見を踏まえたリハビリテーションのあり方等を学ぶことができました。一般演題にて松尾OTが「脳卒中右片麻痺患者へのAR2の効果検討-ABA’によるシングルケースデザイン- 」牧野OTが「当院の上肢ロボットを用いた治療の取り組み~4症例を通して~」を発表しました。

 

教育・研修  2019/11/28

11月のリハ部勉強会を開催しました

11月のリハ部勉強会を開催しました。

教育・研修  2019/11/28

11月の新人研修を行いました

11月の新人研修は「呼吸技術研修」を開催しました。

トピックス  2019/11/09

「日本再生医療とリハビリテーション学会」で発表しました。

11月2日(土)に国立病院機構大阪医療センターで日本再生医療とリハビリテーション学会が開催されました。当院より本多PTが「治療薬とHAL起立歩行練習を併用したALSの症例について」という題目で発表をおこないました。また、当日はシンポジウムや特別公演があり急性期や神経筋疾患に対する再生医療治療法の最新の知見に触れることができ大変勉強になりました。

 

トピックス  2019/11/09

九州理学療法士学術大会で発表しました

10月12日~13日にかごしま県民交流センターにて九州理学療法士学術大会2019が「理学療法士の技術と叡智」というテーマのもと多くのシンポジウム、発表が開催されました。

当院より山本PTが「理学療法士のコミュニケーション満足度が職務満足に及ぼす影響」濱崎PTが「回復期リハビリ病棟におけるBasic Movement Scaleを用いた端座位の自立判定~端座位自立の可否とカットオフ値の算出~」という演題名で発表を行い2名とも優秀演題賞を受賞しました。九州で活動する理学療法士が集まる中心的な学会であり専門的な知識を高めることができ大変勉強になりました。

 

教育・研修  2019/11/09

10月のリハ部勉強会

10月は「高次脳機能勉強会」の講義を開催しました。

教育・研修  2019/11/09

10月の新人研修を行いました

10月の新人研修は「褥瘡・ポジショニング」「触診徒手」を開催しました。

その他  2019/10/01

「第4回 長崎再生医療とリハビリテーション研究会」開催のお知らせ

11月12日(火)に長崎北病院にて「第4回長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催することになりました。                 「再生医療を支えるリハビリテーション」をテーマに、特別講演として藤田医科大学七栗記念病院の宮坂裕之先生に「脳卒中患者に対する上肢リハビリ支援ロボットの戦略と戦術」という内容で御講演いただくことになりました。また、リハビリテーションの質の向上を図ることを目的として演題を募集し、再生医療領域へのリハビリテーション導入について幅広く意見交換を行えればと思います。詳細につきましては下記PDFをご参照下さい。皆様の参加をお待ちしております。

第4回再生医療ポスター(完成)PDF

トピックス  2019/10/01

第17回日本神経理学療法学会学術大会で発表しました

9月28日(土)~9月29日(日)「一歩先へ~One more step forward~」というテーマのもとパシフィコ横浜会議センターにて多くのシンポジウム・発表が行われました。当院より井上PTが「生活期におけるパーキンソン病患者への短期集中リハビリテーションの取り組み-腰曲がりが著明な一症例における効果判定-」、森PTが「回復期リハビリテーション病棟の脳卒中患者における麻痺側肩関節疼痛の関連因子」という演題名で発表致しました。多岐にわたる発表や最新の知見に触れることができ、有意義な学会となりました。

 

教育・研修  2019/10/01

9月のリハ部勉強会

9月は「高次脳機能勉強会~前頭葉症候群-Ⅳ~」講義を開催しました。

教育・研修  2019/10/01

9月の新人研修を行いました

9月の新人研修は「触診徒手」を開催しました。

教育・研修  2019/10/01

2年目の症例報告をおこないました。

リハ部では「2年目スタッフ症例報告会」を開催しています。この発表会は、2年目リハスタッフが入社してからの1年間の経験の成果を発表してもらう場となっています。今年度も患者さんに試行錯誤して実施したリハアプローチの方法や効果について、わかりやすくポスターにまとめ、緊張しながらも先輩スタッフの前で発表し質疑応答やアドバイスを受けていました。また、当院だけでなく関連施設のPT・OT・STも参加し活発な質疑応答もありとても有意義な時間となりました。

採用情報  2019/10/01

「令和2年度リハビリスタッフ新入社員」の募集・締切

「令和2年度リハビリスタッフ新入社員」の募集は、10月末日で申込締切になります。

詳しくは、下記PDFをご確認下さい。

11月上旬に採用面接の予定です。採用についてのお問い合わせは、総合リハビリテーション部 科長 大木田までお願いします。

募集要項

 

トピックス  2019/09/10

第53回日本作業療法学会で発表しました

9月6日(金)~9月8日(日)「作業療法研究のターニングポイント(The Turning Point in Occupational Therapy Research)」というテーマのもと福岡国際会議場・福岡サンパレスホテル&ホールにて多くのシンポジウム・発表が行われました。当院より松尾OTは「脳卒中右片麻痺患者へのAR2の効果検討」、松原OTは「軽度認知症患者に対する認知機能訓練の効果」、山田OTは「上肢のジェスチャーに焦点を当てた失行評価STGSのCut-off値」、小柳OTは「自動車運転再開に向けた脳卒中ドライバーのスクリーニング評価と運転シミュレーターとの関連性」という演題名で発表しました。作業療法の効果を検証する臨床研究のほか、地域住民の作業ニーズを明らかにする調査研究・作業をすることの意味や価値を探求する質的事例研究など多岐にわたる内容の情報共有や意見交換が行われ大変勉強になりました。

 

教育・研修  2019/09/10

8月のリハ部勉強会

8月は「高次脳機能勉強会~前頭葉症候群-Ⅲ」の講義を開催しました。

教育・研修  2019/09/10

8月の新人研修を行いました

8月の新人研修は「触診・運動学に基づいたストレッチ」「技術研修SC⑤」を開催しました。

教育・研修  2019/09/10

7月のリハ部勉強会

7月は「高次脳機能勉強会~前頭葉症候群-Ⅱ 前頭葉と失語症」の講義を開催しました。

教育・研修  2019/09/10

7月の新人研修を行いました

7月の新人研修は「基本動作・ハンドリング」、「酸素の取り扱いについて」、「技術研修SC④~臥位評価~」、「リハ栄養について」を開催しました。

トピックス  2019/07/15

第20回日本言語聴覚学会で発表しました。

第20回日本言語聴覚学会が6月28日(金)~29日(土)iichiko総合文化センターで開催され、「私たちの地域包括ケア~言語聴覚士の専門性と人間力の融合~」というテーマのもと谷STが「摂食嚥下障害と栄養状態の改善との比較分析-回復期リハビリテーション病棟での栄養カンファレンスから-」という演題にて口述発表をおこないました。同職種の方々の発表や最新の知見に触れることができ、有意義な学会となりました。

 

 

教育・研修  2019/06/29

6月の新人研修を行いました

6月の新人研修は「ADLについて~移乗動作」、「難病のリハビリ」、「意思伝達装置について」、「BLS(一次救命処置)について」、「呼吸器疾患について(呼吸リハ)」の講義・実技を開催しました。

教育・研修  2019/06/08

5月のリハ部勉強会

5月は「高次脳機能勉強会~半側空間無視と無視症候群~」

「実技研修 シーティング②」の講義・実技を開催しました。

教育・研修  2019/06/08

5月の新人研修を行いました

5月の新人研修は「ADLについて~入浴・排泄・整容・福祉機器」、川平教授による「反復促通療法」の実技・見学を開催しました。

トピックス  2019/06/08

「第60回 日本神経学会学術大会」で発表しました

5月22日(水)~25日(土)大阪国際会議場で開催された第60回日本神経学会学術大会に横木OTが「神経変性疾患における嗅覚検査の意義」、山田OTが「大脳半球損傷による余剰幻肢を呈した4事例における脳血流の検討」という演題で発表しました。「水の都から臨床神経学の大海原を目指して」というテーマのもとDr含め他職種の講演を拝聴し大変勉強になりました。

教育・研修  2019/05/14

4月のリハ部勉強会

4月は「高次脳機能勉強会~視床と大脳基底核・大脳辺縁系~」「実技研修 シーティング①」の講義・実技を開催しました。

教育・研修  2019/05/14

4月の新人研修を行いました

4月となり、新入社員が入社してきました。

4月は「リハビリ新人基礎研修」として、約1ヵ月間にわたり集中的に、基礎となる知識や技術の講義や実技を行いました。初めての臨床場面で緊張する中、今後働く上で身につけなくてはならない必要な内容になるので、ひとつひとつの講義や技術を熱心に学んでいました。

トピックス  2019/05/13

「平成31年度春回会グループ入社式」を開催しました

4月はとなり、新入社員が入社してきました。長崎北病院では看護師16名、理学療法士8名、作業療法士7名、言語聴覚士2名、コメディカルスタッフ4名、計37名のスタッフが新しい仲間として加わりました。まだ社会人になりたての初々しい表情ばかりでしたが、医療人として患者さまを支えていけるようになりたいと決意を話してくれました。今から各職種で新人研修を行い、先輩の指導を受けながら、一人前の医療人になれるように日々研鑽を重ねていくことになります。患者さま第一の治療が行えるように、一緒に頑張りましょう!

トピックス  2019/05/13

「長崎県作業療法学術大会」で発表しました

3月30日(土)~31日(日)佐世保市体育文化会館・コミュニティーセンターホールにて長崎県作業療法学術大会が開催され、武田OTが「難病caféにおける作業療法士の役割」、増田OTが「慢性疼痛患者に対する日記を通した認知行動療法の一経験」、松尾OTが「お父さん、髪を切ろっか~妻・娘へのグリーフケアについて~」、川上OTが「左片麻痺患者の装具装着自立に向けた関わり~高次脳機能面に着目して~」、秦OTが「個別性を生かしたコミュニケーション機器選択に難渋したALS患者へのOTアプローチ」という演題で発表しました。「CHANGE~長崎県を日本一元気な街に変えるのは、あなたかもしれない~」というテーマのもと多様なプログラムで構成されており今後の指導や研究活動に活かすことが出来る多くの知見を学ぶことができました。

教育・研修  2019/05/13

3月のリハ部勉強会

3月は「高次脳機能勉強会~視床と大脳基底核・大脳辺縁系~」「実技研修 呼吸療法③ADLについて」「実技研修 呼吸療法④」の講義・実技を開催しました。

教育・研修  2019/03/11

2月のリハ部勉強会

2月は「高次脳機能勉強会~視床と大脳基底核・大脳辺縁系~」「実技研修 呼吸療法②運動療法について」の講義・実技を開催しました。

トピックス  2019/03/11

「回復期リハビリテーション病棟協議会 第33回研究大会in舞浜・千葉」で発表しました

2月21日(木)~22日(金)東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで「回復期リハビリテーション病棟協議会 第33回研究大会 in舞浜・千葉」が開催され、木村PTが「回復期リハビリテーション病棟でのリハビリの関わり方について ~退院後に心豊かな生活を送る症例からの学び~」、西村PTが「退院支援の充実に向けた取り組み~生活期へのバトンを繋げて円滑な退院を目指す~」、小峰PTが「Pusher症状と重度失語症を呈した脳卒中片麻痺に対する理学療法」、高橋PTが「教職員として現職復帰に至った脳卒中片麻痺患者に対する訪問リハビリテーションの役割と課題」という演題で発表しました。「宣言。科学と情熱。」というテーマのもと多様なプログラムで構成されており今後の指導や研究活動に活かすことが出来る多くの知見を学ぶことができました。

 

トピックス  2019/02/13

「日本プライマリケア連合学会」で発表しました

2月9日(土)~10日(日)長崎大学医学部にて「日本プライマリケア連合学会」が開催され中野OTが「アームサポートMOMOを使用し、食事動作の効率化を図った症例」、織田PTが「運動ニューロン疾患に対するロボットスーツHALの効果」という演題で発表しました。ICTのプライマリケア分野での活用~九州よりの発信~をメインテーマに他職種の講演等を聞くことができ大変勉強になる学会となりました。

トピックス  2019/02/13

「第30回長崎県理学療法学術大会」で発表しました

1月19日(土)~20日(日)長崎大学医学部にて「第30回長崎県理学療法学術大会」が開催されました。看脚下というテーマのもと新時代の理学療法展開にむけての基調講演等がありました。当院より馬場PTが「場所を選ばすに外出するための訪問リハビリテーションの関わり」、山口PTが「ホットパックと低負荷の運動により非麻痺側下肢の機能改善を認めた症例」、伊福PTが「自覚症状が乏しいCOPD患者に対するアドヒアランスの向上を目指したアプローチ」という演題を発表しました。また、山口PTは新人発表部門で優秀賞を頂きました。

教育・研修  2019/02/13

1月のリハ部勉強会

1月は「高次脳機能勉強会~視床と大脳基底核・大脳辺縁系~」「実技研修 呼吸療法①聴診について」「ADL勉強会④」の講義・実技を開催しました。

その他  2019/01/15

年始のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

今年はいよいよ平成が終わり新たな年号になるため、電子カルテや書類の変更に追われることになるかなと思います。

毎年4月は制度改定があり、次年度にどのような変更があるのか動向に注目していきたいと思います。

今年も「Patient First」の精神のもと患者様に最善の医療を提供出来るように努力していきたいと思います。本年も宜しくお願い致します。

その他  2018/12/22

年末のご挨拶

今年も残すところあと僅かになりました。今年はリハビリのホームページを更新することができ、ひと安心しています。今後もリハビリ情報を定期的に更新していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。皆様、よい年末年始をお過ごし下さい。

教育・研修  2018/12/22

12月の新人研修を行いました

12月の新人研修は「薬剤療法の基本」の講義を行いました。患者さまの治療や療養生活を支える上で「薬剤療法」はとても重要なものです。今回は、薬剤の基本的な種類や使用上の注意点などを薬局長よりわかりやすく講義してもらいました。薬剤の知識が身につき、毎日の服用の中で、どのような点に注意しなければならないかなどを知ることができました。

トピックス  2018/12/22

「第42回日本高次脳機能障害学会学術総会」で発表しました

12月6日(木)~7日(金)神戸国際展示場で「第42回日本高次脳機能障害学会学術総会」が開催され、山田OTが「余剰幻肢を呈した5事例における病態と脳血流の検討」、富田OTが「脳梁及び前頭葉内側面損傷後に間欠性運動開始困難を呈した1例」という演題で発表しました。「Neuropsychological Rehabilitationの原点とトピック」というテーマのもと、他職種と積極的にディスカッションができ大変勉強になる学会となりました。

 

教育・研修  2018/12/22

12月のリハ部勉強会

12月は「高次脳機能勉強会~失語症を考える~」の講義・実技を開催しました。

トピックス  2018/12/01

「第14回日本シーティング・シンポジウム」で発表しました

11月17日(土)~18日(日)首都大学東京荒川キャンパスで「第14回日本シーティング・シンポジウム」が開催され、碇OTが「シーティング介入後も疼痛がみられた症例」という演題で発表しました。「パラスポーツとシーティング」というテーマのもと褥瘡や姿勢など内容も多岐にわたり、今後の指導や研究活動に活かすことが出来る多くの知見を学ぶことができました。

 

トピックス  2018/11/17

「第16回日本神経理学療法学会学術大会」で発表しました

11月10日(土)~11日(日)グランキューブ大阪で「第16回日本神経理学療法学会学術大会」が開催され、森山PTが「脳卒中片麻痺患者の重度上肢麻痺に対してHAL単関節を用いた運動療法の使用体験」、という演題で発表しました。「次代を担う」というテーマのもと、内容も多岐にわたり、臨床に役立つものが多くあり学び多い学会になりました。

教育・研修  2018/11/17

「第3回 長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催しました。

11月15日(木)に長崎北病院にて「第3回長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催しました。「再生医療を支えるリハビリテーション」をテーマに、特別講演として促通反復療法研究所 川平先端リハラボの川平和美先生にご講演いただきました。新しい知見を踏まえたリハビリテーションのあり方等を学ぶことができました。一般演題にて牧野OTが「HAL自立支援用単関節タイプを用いた重度上肢麻痺改善への取り組み」、中島OTが「トイレ動作の自立を目指して『CoCoroe AR2』を用いた一症例」を発表しました。

 

教育・研修  2018/11/17

11月のリハ部勉強会

11月は「高次脳機能勉強会~視床と大脳基底核・大脳辺縁系~」「実技研修 触診④」「ADL勉強会③」の講義・実技を開催しました。

トピックス  2018/10/18

「九州理学療法士・作業療法士合同学会2018 in沖縄」で発表しました

10月13日(土)~14日(日)沖縄コンベンションセンターで「九州理学療法士・作業療法士合同学会2018 in沖縄」が開催され、

笹原PTが「当法人における中堅セラピストのマネジメント研修会の開催」、

山本PTが「当院におけるクリニカルクラークシップ導入後の現状と課題」、

平松OTが「病棟企画の夏祭りに参加し日舞を行い成功体験から活動意欲が向上した一例」

という演題で発表しました。「リハビリテーションの分科と創造」というテーマのもと、最新の知見に触れることができ、有意義な学会となりました。

トピックス  2018/10/18

「第37回 日本認知症学会学術集会 」で発表しました

10月12日(金)~14日(日)ロイトン札幌で「第37回 日本認知症学会学術集会」が開催され、藤樫OTが「神経変性疾患における嗅覚検査の意義」という演題で発表しました。「認知症学の展望~超高齢社会における現状と課題~」というテーマのもと大変有意義な学会となりました。

 

トピックス  2018/10/18

「リハビリテーション・ケア合同研究大会 米子2018」で発表しました

10月3日(水)~4日(木)米子コンベンションセンター(鳥取県)で「リハビリテーション・ケア合同研究大会 米子2018」が開催され、山田OTが「ケアミックス病院におけるシーティング・チームの活動紹介」、馬場OTが「『座って食べる』の再獲得に向けて―拘縮変形が著明な症例への座る支援- という演題で発表しました。「互恵互助」というテーマのもと、他職種の方々ともディスカッションもでき有意義な学会となりました。

 

採用情報  2018/10/18

「平成31年度リハビリスタッフ新入社員」の募集締切

「平成31年度リハビリスタッフ新入社員」の募集は、10月末日で申込締切になります。

詳しくは、長崎北病院HPトップべージの「採用情報」をご確認下さい。

11月上旬に採用面接の予定です。

採用についてのお問い合わせは、総合リハビリテーション部 科長 大木田までお願いします。

教育・研修  2018/10/18

10月のリハ部勉強会

10月は「実技研修 触診③」「ADL勉強会②」の講義・実技を開催しました。

教育・研修  2018/10/03

「第3回 長崎再生医療とリハビリテーション研究会」開催のお知らせ

11月15日(木)に長崎北病院にて「第3回長崎再生医療とリハビリテーション研究会」を開催することになりました。

「再生医療を支えるリハビリテーション」をテーマに、特別講演として促通反復療法研究所 川平先端リハラボの川平和美先生にご講演いただくことになりました。また、リハビリテーションの質の向上を図ることを目的として演題を募集し、再生医療領域へのリハビリテーション導入について幅広く意見交換を行えればと思います。

詳細につきましては下記スライドをご参照下さい。皆様の参加をお待ちしております。

 

教育・研修  2018/10/03

9月のリハ部勉強会

9月は「高次脳機能勉強会~失語症を考える~」「実技研修 触診②」「技術研修 シーティング⑤」「ADL勉強会①」の講義・実技を開催しました。

トピックス  2018/09/21

「第52回 日本作業療法学会in名古屋」で発表しました

9月7日(金)~9日(日)名古屋国際会議場で「第52回日本作業療法学会」が開催され、山田OTが「上肢のジェスチャーに焦点を当てた失行評価STGSの信頼性・妥当性の検証」という演題で発表しました。学会は「根拠に基づいた作業療法の展開」というテーマのもと、多様なプログラムで構成されており、今後の指導や研究活動に活かすことが出来る多くの知見を学ぶことができました。

教育・研修  2018/09/01

8月のリハ部勉強会

8月は「高次脳機能勉強会~視床と大脳基底核・大脳辺縁系~」「実技研修 触診①」「リハビリテーション栄養について」の講義・実技を開催しました。

採用情報  2018/09/01

「平成31年度リハビリスタッフ新入社員」募集

現在、「平成31年度リハビリスタッフ新入社員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)」を募集しています。

申込締切は10月末日です。

詳しくは、下記リンク、または長崎北病院HPトップページより春回会 「採用情報」をご確認下さい。

http://www.shunkaikai.jp/#page-5

 

病院見学は随時、受け付けております。詳しくは、総合リハビリテーション部 科長 大木田までお問い合わせ下さい。

教育・研修  2018/08/27

2年目の症例報告会を行いました

リハ部では、毎年8月に「2年目スタッフ症例報告会」を開催しています。この発表会は、2年目リハスタッフが入社してからの1年間の経験の成果を発表してもらう場となっています。今年度も患者さんに試行錯誤して実施したリハアプローチの方法や効果について、わかりやすくポスターにまとめ、緊張しながらも先輩スタッフの前で発表し質疑応答やアドバイスを受けていました。

教育・研修  2018/08/27

8月の新人研修を行いました

8月の新人研修は「痛みと廃用症候群について」の講義と、「ROM・ストレッチ」の講義・実技を行いました。

「痛みと廃用症候群について」では、患者さまに起こる「痛み」や「筋力低下などの廃用症候群」のメカニズムを解剖や研究文献等を用いて、わかりやすく講義していただきました。

「ROM・ストレッチ」では、身体の筋肉や関節の動きを再学習し、筋肉や関節を効果的に動かし、治療する手技をひとつずつ確認しながら、お互いに実技練習を繰り返しました。

教育・研修  2018/08/06

7月のリハビリ新人研修を行いました

7月の新人研修は「基本動作・ハンドリング」を行いました。

スタッフ同士で寝返りや起き上がりなどお互いの動作を分析し、身体の問題点を考察し、またその際、どのように患者さまを介助していけばよいかなど、実際場面での動作方法の指導を受けました。どのような視点で患者さまの身体状態の評価を行い、アプローチを行っていくかの一助になったようで、積極的に質問やディスカッションを行いながら、実技を繰り返していました。

採用情報  2018/07/25

リハビリスタッフ採用情報

現在、「平成31年度リハビリスタッフ採用情報」は調整中です。

しばらくお待ち下さい。

病院見学は、随時、受け付けています。詳しくは、総合リハビリテーション部  科長  大木田までお問い合わせ下さい。

トピックス  2018/07/25

「第55回日本リハビリテーション医学会学術集会」で発表しました

6月28日(木)〜7月1日(日)福岡国際会議場で「第55回日本リハビリテーション医学会学術集会」が開催され、織田PTが「筋萎縮性側索硬化症に対してロボットスーツHALの効果」、谷STが「嚥下障害に対する干渉電流型低周波治療器を用いた2症例における治療効果の検討」、宮本STが「パーキンソン病の小声症(microphonia)に対して視覚フィードバックが有効であった一症例」という演題で発表しました。いろいろな職種の方々の発表や最新の知見に触れることができ、有意義な学会となりました。

 

トピックス  2018/07/24

リハビリテーション部ホームページをリニューアルしました

長崎北病院のリハビリをより詳しく知ってもらうために、最新の情報を加えホームページをリニューアルしました。今後、勉強会報告やリハビリの情報なども随時、アップしていきたいと思います。長崎北病院でのリハビリを知りたい方、リハビリで働きたい人方などに、よりよい情報を提供出来ればと思います。

宜しくお願い致します。

ページトップ