当院緩和ケア病棟のQ&A

よくあるご質問

Q1. 緩和ケア病棟へはどのような方が入院できますか?

  • がんの診断がついている方
  • がんに対する抗癌剤治療や放射線などの治療中でない方又は終了した方
  • 治療と治療の間の体力回復目的
  • つらい症状の緩和目的での一時的な入院
  • 外来通院や在宅療養中のバックベッド
  • ご家族が疲れたりお仕事などで自宅での看病ができにくい時の一時入院(レスパイト入院)

【こんな時もお気軽にご相談ください】

  • 介護されているご家族の方が介護の限界を超え疲弊している
  • 一時的に介護不能となるかやむを得ない状況が起こった場合 等

一時的にご入院していただくなど、最良の方法を一緒に検討させていただいています。

Q2.外出・外泊・退院はできますか?

症状が軽減し体調調整ができたら外出・外泊・退院可能です。
最期に入院するだけの病院ではありません。

Q3.リハビリテーションはできますか?

当院は、緩和ケア病棟入院中も患者さんの状態に応じて、リハビリテーションを行います。
作業療法士・理学療法士が在籍しており、当院は緩和外来通院中から退院後まですべての期間でリハビリスタッフが介入できる体制をとっています。

Q4.ペットは入室可能ですか?

病室には大切にされているペット(条件あり/要相談)も入室可能です。
ご希望の方は、職員までご相談ください。

その他ご質問がございましたら、お気軽に職員までお尋ねください。